新型コロナウイルス感染拡大予防対策について
当倶楽部では新型コロナウイルス特別措置法に基づき感染拡大予防に努めて参ります。
ご来場の皆様には何卒ご協力くださいますようご案内申し上げます。
□レストラン関連の営業について
●開場~AM10時00分…1階カフェのみ営業(ドリンクテイクアウト可)
●AM10時00分~最終組ランチ終了まで…2階レストランのみ営業
※お食事中は黙食にご協力をお願いいたします。
□ご来場のお客様へのお願い
●ご来場時に自動検温器による検温をお願いいたします。
※37.5度以上の方は入場をお断りいたします。
●クラブハウス等への施設入出時には手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●クラブハウス内・コース売店内・カート乗車時にはマスク着用をお願いいたします。
●お食事中は“黙食”および“マスク飲食”にご協力をお願いいたします。
●ロッカーはご利用いただけますが密集防止のため、直ぐにプレーができるスタイルでの
ご来場を推奨いたします。
●浴室は通常通りご利用いただけますが、密集防止のため短時間でのご利用をお願いいたます。
ゴルフ場営業における対策
施設の消毒殺菌・換気対策について
□クレベリンの設置
二酸化分子の力で、空間に浮遊しているウイルスや菌、物に付着しているウイルス・菌を除去する
「クレベリン」を設置し、施設内の衛生対策に取り組んでいます。
□飛沫感染防止パネルの設置
レストラン・コンペルーム・フロント・幹事受付に飛沫感染防止パネルを設置。
テーブルや席の間隔も広めに確保できるよう取り組んでおります。
□アルコール消毒の設置
ハウス玄関出入口、フロント、貴重品ロッカー、トイレ出入口、1階風除室
※レストラン施設の消毒は委託業者により消毒作業を行っております。
□次亜塩素酸ナトリウムによる備品消毒の実施
受付サインペン、カードホルダー、貴重品ボックス、階段手すり、ロッカーテンキー
乗用カート取手、ハンドル、カートナビ画面など
※人が触れるものは全て消毒殺菌を実施
□大型空気清浄器の設置
大型の業務用大型空気清浄器を2階レストランに設置=24時間稼働
※プラズマクラスターイオンでウイルスの活動を抑制する機能搭載
□倶楽部ハウスの換気対策
男女ロッカー室の換気を行っております。
□安定二酸化塩素による男女ロッカー室換気口の空間除菌
社員の感染予防・クラスター発生予防対策について
毎朝出勤時の体温測定記録の義務化
*非接触型体温計により各部署で出勤時に計測しチェック表へ記録しております。
*体温37.5度前後の発熱がある場合、自宅待機とさせております。
*倦怠感・どの痛み・せきの症状がある場合は必ず上司に報告・相談をさせております。
手洗い・うがい・マスク着用の徹底
*接客時はマスクを着用させていただきます。
*お客様との備品等受け渡しが多い業務従事者は手袋を着用させていただきます。
各職場の定期的な換気の実施
*厚労省推奨…30分に1回、数分間の換気を行っております。
最少人数での業務遂行
*感染のリスクを抑え、安全に業務対応致します。
外営業、出張、大規模な会議、セミナー参加等の原則禁止
*お客様との面会・打合せ等は極力電話およびメールにて行っております。
休日の過ごし方
*不要不急の外出を避ける。
*3密を避ける。
*十分な睡眠・手洗いうがいの徹底を行う。